雨漏りが発生したときの原因の推測

雨漏りが発生したときは、いくつかの原因を同時進行で推測しながら、工務店に連絡しましょう。工務店もしくはリフォーム施工業者に実際に見てもらうのが一番なのですが、必ずしも原因を特定できるとは限りません。信頼できる工務店や施工業者は、雨漏りの施工実例が豊富です。施工実例が豊富ならば、さまざまな雨漏りの発生事例を経験していますので、原因を特定する技術も持っていると言えます。

施工実例が少ない工務店や施工業者であっても、単純な修理であれば問題ありません。屋根板に穴が開いているのが原因であれば、屋根板を補修してもらい、補修工事が完了してから塗装をして、塗膜で保護します。外壁の場合も同様です。気をつけたいのは、原因が判明しづらい場合です。

外観からは穴や亀裂が見当たらず、雨水が入り込むような場所が見当たらないこともあります。原因を推測するコツは、三種類あります。工務店や施工業者が実際に訪問して士来たときにも役立ちます。三種類というのが、屋根板、外壁、結露です。

屋根板と外壁は亀裂と穴がポイントです。隙間を埋めれば雨漏りが止まります。結露は内壁材の内部に発生していますので、屋根と外壁とは無関係です。屋根板と外壁に亀裂や穴がなくても、温度差で結露が発生すると、水分が溜まり、水滴となってシミのは発生原因になります。

乾燥しにくい季節には、結露が溜まり続けて、雨水のように水滴となって流れ出します。結露の防止は断熱材です。屋根塗装と外壁塗装で断熱性を高めると、結露の発生は少なくなり、水滴が落下しなくなります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です